
皆さんはダイエットをする時に心がけていることはありますか!?
例えば、
・間食しない
・運動する
・カロリー控えめの食事をする
など、さまざまな決め事をしていると思いますが、今回は「ダイエットのためにするべきこと!!」という事で、痩せるためにするべき大事なことを5つ紹介したいと思います!!
是非、これらを心掛けて、今日から実践してみて下さい◎
【1つ目:ダイエットを始める前に「準備」をしましょう!!】

「明日からダイエットするぞ!!!」と自分の心に誓う時、それだけで明日を迎えようとしていませんか!?
もちろん、心に決めることからダイエットは始まります。ですが、しっかりとダイエットをして痩せるために、準備をしなければいけません。
これは、モチベーションに繋がるので大事なことです!!
では、ダイエットをする前にまずはその準備について話していきましょう~!
1.「いつまでに何㎏痩せる!!」「いつまでに何㎏になる!!」という目標をしっかりと立てる!!
まずはコレ!この目標を立てるという事から始めて下さい。
ただし、-5㎏痩せる!!とだけ決めるのではなく、いつまでに痩せる!!という目標日にち設定も必要になります。
2週間で-2㎏痩せる!!夏までに-5㎏痩せる!!など、具合的に決めて下さいね。
また、今までの自分の生活習慣の見直しもここで行っておきましょう。ダメなポイントをしっかりと抑えておくことが大事です。
2.記録を付けていきましょう!!
ダイエットを始める前に、記録を付けていくノートやアプリなどを準備しておきましょう!
現在の体重からどれくらいのペースで痩せていくのかをしっかり記録することが大事になります。
ノートの場合はどのように書いていくか、また書き漏れがないように可愛くノートを作るなどモチベーションの上がるものにしておくといいですね。
アプリの場合は、今では色んな種類があります。いろいろダウンロードをして、中身を見ておくのもいいですね。
3.ダイエットの仕方を決めておきましょう!!
自分はどのダイエット方法で行っていくか、を具体的に決めておくとペースが付きやすくなります。
例えば、運動を朝起きた時15分間と夜寝る前に15分間を必ず行うや、食事は糖質制限にするなどいろいろと決めておく必要があります。
その場その場で考えて行うより、計画的に行う方が結果は出やすいです。
自分に合わないダイエットも見えてくると思います。なので、いろんなダイエット方法を行ってみるのもいいですね。
4.自分のスケジュールを確認しておきましょう!!
ダイエットを始めてから、「飲み会」「友達とカフェ」「誕生日」などイベントを消すことは難しいと思います。その為に、前もってその予定をしっかりと確認しておき、前後で食事の調整や運動量を増やすなど、計画をしっかりと立てておくことも大事です。
【2つ目:規則正しい生活を行いましょう!!】

次に大事になるのは、生活の見直しです。
ダイエットを始める前の準備で、自分の今までの生活の見直しをしているので、実践では「正しい生活習慣」を心掛けることが大事になってきます。
遅くまで起きているその習慣を朝型に変更する事、朝食を抜かずきちんと食べる事など規則正しく生活することはダイエットの結果にも繋がります!!
睡眠不足は痩せることが出来ないです。ライフスタイルを正しく行いましょう。
【3つ目:食べる時に気を付けること】
朝食・昼食・夕食と必ず食べる事。
しっかり食べると間食は無くなります。ただし食べるものもしっかりと管理することが重要になります。
では、「ダイエット中に食べてほしいものOK」と「食べてほしくないものNG」を見ていきましょう!!
「ダイエット中に食べてほしいok食品」
偏りのない栄養をバランスよく摂るために、和食中心生活を心掛けましょう。
「まごわやさしい」というのをご存じでしょうか?この言葉には意味があります。食事をする際にこの言葉を思い出してダイエットに励みましょう!
ま:豆→大豆や納豆などの豆類は畑の肉と呼ばれています。主にたんぱく質やミネラルが豊富な食品となり、コレステロールを抑える働きがあります。
ご:ごま→ゴマ以外にもナッツ類が含まれ、アーモンドやピーナッツなども該当されます。たんぱく質や脂質やミネラルが豊富で、ダイエット中の間食に良いとされています。細かくすりつぶす方が栄養効果は高いです。
わ:わかめ→ひじきやのりや昆布などの海藻類は、カルシウムやミネラルや食物繊維が豊富。新陳代謝を活発にしてくれ、肌つやが良くなります。また便秘解消効果もあります。
や:野菜→野菜は1日350g食べる事が目安とされています。ダイエットには野菜が浮かびますよね。体に良い栄養がたっぷり入っています。そのままのサラダや煮たり蒸したりして食べるのも良いとされています。
さ:魚→DHAやEPAやタウリンが入っており、肉以上にたんぱく質豊富です。疲労回復効果や認知症防ぐ効果もあります。毎日魚を食べてほしいくらい、ダイエットの味方となりますよ。
し:しいたけ→きのこ類になります。きのこは、食物繊維が何といってもふんだんに入っており、便秘解消と美肌を生み出す力を持っています。カロリーもかなり低いため、たくさん食べる事をオススメします。
い:いも→いも類は炭水化物・ビタミンC・食物繊維が含まれていまs。腸内環境を整えてくれ、身体にとってもイイです。カロリーが多少高いですが、ダイエット中でも食べてOKです。イモ類は腹持ちもいいので、間食時にサツマイモなどもオススメします。
「まごわやさしい」をわかっていただけましたか?毎食に必ず1つでも取り入れると効果が出ますよ。
特にダイエット中は、偏った食事を摂ることが多いので、肌あれや病気になりやすく健康状態も悪くなります。食べるものは身体に良いものをしっかりと食べて下さい。
「ダイエット中に食べてほしくないNG食品」
・インスタント系:カップラーメンや焼きそばやうどんなど、お湯を注ぐだけのインスタントには栄養が全くありません。健康的な食事とも言えません。
・スナック菓子:塩分が非常に高いです。塩分が多いと水太りしやすく、むくみの原因になります。
・ジュース:糖分が非常に多く含まれています。ジュースは砂糖!という認識にしておいた方がいいです。特に運動後すぐにジュースを飲むと、脂肪が付きやすく肥満の原因にもなります。
・お米:夕食時のみ半分にするか食べないように心がけましょう。どうしても夕食時は寝る前のご飯になりますので、吸収しやすくなります。朝昼にしっかりと食べて、夜は控えるようにしましょう。
・糖質の多いお酒:ビールや梅酒や酎ハイなどは必ず太ります。ダイエット中はこれらを控えましょう。脂肪は身体に付きやすく、次の日顔や身体中むくむ経験はありませんか?これは危ない証拠!!控えるようにしましょう。
【4つ目:運動も習慣にしましょう!!】

食事だけで痩せることは出来ますが、急な痩せ方は皮が垂れたり、筋肉が落ちたりして力が発揮しません。その為に、普段から運動も取り入れるようにしましょう。
無理のないダイエットから始めることが大事です。例えば、通学や出勤時に1駅分だけ歩くところから是非始めてみましょう。また、朝起きた時に身体を伸ばす運動や休日にジョギングなど。
毎日行う事で、嬉しいボディーラインを作ることが出来ます。
ジムに行くこともイイですね。全く運動をせずに痩せるのは、よくありません。食事+運動で痩せるようにすることが最も大事です。
自分に合った運動を是非見つけてみて下さい。
【5つ目:ダイエット休日を作る!!】
毎日毎日我慢してダイエットをしていたら、ストレスが溜まるばかり。たまにはダイエットの休日を作ることもして下さい。
今日はお酒解禁日!!今日は友達とごはん行くからいっぱい食べて楽しみ!!など、OKの日を作ってあげましょう。
そのあとは、またいっぱい食べた分しっかりと食事で調整をし、運動もその分しっかりと行うようにして下さい。
実はここが一番大事だったりしますよ◎どうしてもダイエットを頑張ってもうまく痩せずストレスと疲労が増えていきます。また、ダイエットには停滞期も付きもの。その為、私たちもダイエットを途中で停滞しがち。
それが無いように、しっかりと自分の事をわかってあげて、休みの日を作ってあげて下さい!!
【まとめ】
以上、大事な5つを紹介しましたが、いかがでしょうか?皆さんはこの5つをダイエットする時に行っていますか!?
案外、「明日からダイエットするぞー!!」と言っているだけで、実際どうすればいいのか、何をすればいいのかなどわからない状態で始めているのではないでしょうか!?
まずは、始めるにあたって、しっかりと準備をすることが大事です!!継続してダイエットが出来るように、しっかりと自分の事を知ってあげましょう~◎
カラオケで脂肪燃焼ダイエットができちゃう!?小顔・痩身効果も期待
糖質制限もメリットとデメリットがある? 綺麗に痩せる正しい方法とは
教えて!!カロリー制限と糖質制限のどっちが一番痩せやすいの!?